
今日の夜ごはんは、簡単だけど満足感しっかりの**「鶏ときのこのクリームペンネ」と、彩り豊かなケールサラダ**のワンプレートにしました。
メイン:パルシステムのクリームペンネセットをアレンジ!
使ったのは、パルシステムの
「産直鶏肉とまいたけのクリームペンネセット」(税込1166円)。
セットには鶏肉、まいたけ、玉ねぎ、ペンネ、ソースが入っていて、炒めて和えるだけで完成するお手軽ミールキットです。
そこに今回は、
- すき焼きの残りの椎茸&しめじ(お椀一杯強分)
をプラスして、きのこ感倍増!旨味がぐっと深まりました。
作り方メモ:
- 玉ねぎ・鶏肉・まいたけを炒める
- 追加きのこ(椎茸・しめじ)も投入して炒め合わせる
- 茹でたペンネとソースを加え、弱火で和える
- 最後に軽く味を整えて完成!(結構きのこを入れたので、塩をガッツリめに入れました)
ホワイトソースにきのこの旨味が溶け込んで、しみじみ美味しい味に仕上がりました。
※だいぶ自己流にしています
サイド:ケールサラダ(ドレッシングがポイント!)
サラダはシャキシャキのケールをベースに、
- ミニトマト
- ブロッコリースプラウト
- アボカド(半玉)
をトッピング。ドレッシングはアジア食品の**「ザクザク生玉ねぎドレッシング」**を使っています。このドレッシング、玉ねぎの甘みとシャキ感がしっかりあって、ケールとの相性が抜群なんです。
アボカドのクリーミーさ、トマトの酸味、スプラウトのピリッと感もそれぞれ主張があって、野菜だけでもしっかり「食べた感」があります。
今日のひとこと
市販のミールキットにひと工夫加えるだけで、家にある余り食材も活用できて、味もワンランクアップ。
洗い物も少なくて、忙しい日でも満足度高めのごはんになりました◎
今日使ったもの
ちなみに、今日使ったザクザク玉ねぎドレッシングはこれ↓の種類のもの。
香ばしくて本当に美味しくて、ケール以外の野菜にも合います◎
楽天でチェックする →★
ケールはいつも生協やスーパーで買うんですが、楽天でもケールを見つけました!
GABA配合で血圧が高い方にもおすすめです🍃
楽天で探す → ★
あと、サラダをのせてるプレートも、楽天で使えそうな良さそうなものがあったのでリンク貼っておきますね〜
楽天で見る → ★
コメント